2014-09-15 Mon
自社の化粧品を海外に宣伝・拡販するために、担当者がパンフレットを英訳しました。その中の「これを使った人は美肌になります。」を「Ladies who use this product will become a beautiful skin.」と訳しました。この訳、どこかおかしいですね? そうです、Ladiesという人間が皮膚skinになるbecomeことは絶対にないからです。この誤訳は、第1項で説明した「私は大変幸せですI am very happiness.」の間違いと同じ種類です。
このように、直訳した英文では不合理な表現でも、日本語の原文では何の違和感も感じないのは、なぜでしょうか? そこが「あいまいさ」を貴(たっと)ぶ日本語の大きな特徴です。したがって、「あいまいさ」あふれる日本文を、明確さ・合理性の英文に訳すときは、直訳(Ladies who use this product will become a beautiful skin.) するのではなく、意訳 (This product will make your skin beautiful.この製品は貴女のお肌を美しくします。) するよう心掛けましょう。
| henry | 21:15 | comments (x) | trackback (x) | W 書く (英借文) |
TOP PAGE △